top of page

団体概要

ご挨拶

ホープソーイング協同組合は日本国と発展途上国との間を繋ぐ架け橋となれるような事業を行うべく、繊維業界の有志たちが中心となり、2010年3月産声をあげる事となりました。

我々が目指すところはただひとつ、

『もう一度日本に来たい』

日本の地に下り立った外国人の方々が母国へ帰路につく際、この一言をいただく事にあります。

これまで多くの技能実習生の受入を行って参りましたが、決してその声をたくさんもらえたとは言えません。人と人との関わり合いである以上、未だ手探り状態である事は多々あります。

暗中模索の中、当組合単体としてできる事には確かに限りはありますが、理想はあります。

行政および企業との連携を推進し、外国人の方々が住みやすい多様性のある街づくりを目指して、当組合は一歩ずつでも歩を進めていく所存です。小さな一歩ではありますが、皆で手を取りあって歩き出せば、共存共栄の実現はそこまで難しい事ではない気が致します。

我が国においてもダイバーシティ経営が進展する中、みなさん気づけばもうすでに理想郷のすぐ側まで来ているのかもしれません。

共に生きましょう。
 

全ての人間は、ありのままの自分を受け入れ

人生の舵をとり、世界を変えることができる

組合概要

組合名    ホープソーイング協同組合

------------------------------------------------​-------​

所在地      〒443-0042 愛知県蒲郡市御幸町12番15号

------------------------------------------------​-------

TEL    0533-65-8810

------------------------------------------------​-------

FAX    0533-65-8820

------------------------------------------------​​-------

設 立    平成22年 3月 1日

------------------------------------------------​-------

代表理事   大須賀 公二

------------------------------------------------​-------

許可等    許1706001592 (監理団体 許可番号)

       23登-009033 (登録支援機関 登録番号)

------------------------------------------------​-------

地 区    岐阜県、静岡県、愛知県及び三重県

------------------------------------------------​-------

​事業内容        

(1)組合員の取り扱う原材料等の共同購買

(2)組合員のためにする外国人技能実習生共同受入事業

(3)組合員のためにする特定技能外国人支援事業

(4)外国人技能実習生受入れに係る職業紹介事業

(5)組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は

   組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び

   情報の提供

(6)組合員の福利厚生に関する事業

(7)前各号の事業に附帯する事業

------------------------------------------------​-------

春の桜と富士山
活動理念
夕日に映えるモニュメント

ミッション

異国からたくさんの不安と希望を抱きつつ、我が国の地を踏んでくれた外国人の皆様が、日本での就労を終えるその日までトラブルに巻き込まれる事なく「日本に来てよかった、また来たい」、そう言ってもらえるような選ばれる日本に成る、それこそが我々監理団体、登録支援機関に課せられたミッションであると考えます。

数ある監理団体の中、当組合としても微力ながらその一翼を担い、責務を果たして参りたいと思います。

ホープソーイング協同組合への加入についてはこちら

bottom of page